4年「トロトロカチコチワールド」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 26, 2024 液体粘土をしみ込ませたタオルで山の形をつくり、島をテーマに表します。ひんやり、どろどろな触り心地の液体粘土を触ると、子供たちは楽しげな声を上げます。視覚や触覚などの様々な感覚を働かせながら活動を行っています。 【図工担当 戸田】 続きを読む
6年「未来の私」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 26, 2024 少し先の未来の私は何をしているのかな?将来の姿を思い浮かべながら制作しています。具体的な職業や、興味のあること、やってみたいこと、大好きで続けていきたいことなど、一人ひとり思いを大切に活動しています。自分の姿をつくりながら、どんな場面にしようか、より具体的にイメージが広がっているようです。 【図工担当 戸田】 続きを読む
2年「ゆめいろきのこ」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 12, 2024 「 夢の国のきのこ」をテーマに、立体作品を制作中です。軽量紙粘土は、ふわふわで触り心地が良いため、子供たちに大人気の材料です。絵の具を混ぜて、伸ばしてたたんでを繰り返し、色を付けます。どんなきのこが出来上がるのか楽しみです。 続きを読む
3年「くものすランド」 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 07, 2024 夏休みが開け、図工の授業も始まりました。3年生は、くもの巣をテーマに立体作品を制作中です。初めてのこぎりを扱い、角材を切りました。同じ班の子供たちで、のこぎりの使い方を守れているか確認しあい、優しく教え合う姿が見られました。 【図工担当 戸田】 続きを読む