2年「えのぐのつみき」

 





 

「倒れそうで倒れない つみきの絵」をテーマで、絵に表しています。個人持ちの絵の具セットは、パレットの扱い方、絵の具の混色の方法など、覚えることがたくさんあります。難しい活動ですが、色をつくること、筆で塗ることにおもしろさを感じる児童が多いようです。少し難しいことにチャレンジしたいという、子供たちのやる気を引き出す活動になるようにしていきます。

 【図工担当 戸田】



このブログの人気の投稿

5年「どこでもドア」

展覧会が始まります

6年「虹色ゲート」