6年「心にえがく木」



 コンテで塗りつぶした画用紙を、消しゴムで消したり、コンテで描いたりを繰り返しながら、木をテーマに表しています。「暗闇を手探りで歩いたその先には、どんな風景が広がっているのだろう?」との問いかけからスタートしました。

心の中との対話し、少し俯瞰的な視線で想像した世界を表す活動です。物語性を大切にする子もいれば、画面構成のおもしろさを大切にしている子もいます。それぞれのよいところを伸ばしていきたいです。

【図工担当 戸田】

このブログの人気の投稿

5年「どこでもドア」

展覧会が始まります

6年「虹色ゲート」